本学は、ビジュアルブック「KyotoU Future Commons」を発行・公開しました。本ビジュアルブックでは、今後の活躍が期待される若手研究者、本学の多様さ・ユニークさを象徴する125人の研究者を紹介しています。
日本経済新聞社および日本経済研究センターの主催、本学と大阪大学および神戸大学の協力により、「『関西経済人・エコノミスト会議』京都大学・大阪大学・神戸大学3大学シンポジウム」が、2024年9月27日に、「人口減社会に挑む ...
本学は、ビジュアルブック「KyotoU Future Commons」を発行・公開しました。本ビジュアルブックでは、今後の活躍が期待される若手研究者、本学の多様さ・ユニークさを象徴する125人の研究者を紹介しています。
2024年9月26日、ウクライナ学生受入れプログラムの新規参加学生16名が来日しました。  本学では、ウクライナの危機的状況が続くなかで、2022年4月6日付け湊長博 総長名の「ウクライナからの学生受入れについて」に基づき、本学の学術交流協定校である ...
国際高等教育院では、学際融合教育研究推進センターアジア研究教育ユニットと協力し、海外の大学間学生交流協定締結校に本学の学生を約2週間派遣するプログラムを含む全学共通科目キャリア形成科目群「多文化教養演習 ...
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)「オミクロン株」は次々と変異を繰り返して流行の波を形成しています。橋口隆生 医生物学研究所教授と矢島久乃 薬学研究科博士課程学生、前仲勝実 北海道大学教授と安楽佑樹 同博士課程学生、佐藤佳 ...
国際・共通教育推進部では、京大コラボ(Kyodai Collaborative)と連携して、2024年8月30日~9月14日にKingfisher Global Leadership Programを実施しました。  このプログラムは、久能祐子 ...
井上浩輔 白眉センター/医学系研究科特定准教授、内藤龍彦 大阪大学助教(現:米国マウントサイナイ医科大学(Icahn School of Medicine at Mount Sinai)博士研究員)、岡田随象 ...
京都大学熊本県同窓会の2024年度秋の講演会が、2024年9月14日に熊本市内にて開催され、会員含め15名が参加しました。    はじめに、堀田雪心 会長(文学部・1992年卒)の挨拶があり、続いて、会員の大倉敬宏 ...
京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)は、第17回次世代グローバルワークショップを、2024年9月27日~29日に開催しました。今年度は「Transculturality and Sustainability: Navigating New ...
京都大学では学生の活動を支援するため、京都大学の学生団体を応援するオンラインチャリティーイベント「Kyoto University Giving Campaign 2024」を開催します。
地球規模課題対応国際科学技術協力事業(SATREPS)の一環として、2024年9月24日に、ザンビア共和国のルサカにおいて「下痢リスク可視化によるアフリカ都市周縁地域の参加型水・衛生計画と水・衛生統計(SPLASHプロジェクト)」のキックオフシンポジ ...